mail

topimg
DOTsは、元プロバレー選手の古田史郎選手・辰巳遼
選手・白石啓丈選手の3名が2021年7月に設立した、
北海道初のプロビーチバレーボールチームです。

オリンピック出場を目標に掲げ、連携協定を結んでい
る鷹栖町を中心として、旭川市や石狩市などでも活動。

これまで多くの資源(ヒト・モノ・コト)と出会い自らが
成長できていること、その出会いそれぞれが点
(DOT)として交わり繋がったということが、チーム名
DOTs(DOTの複数形)の由来です。

DOTs「DはDo「OはOnly「TはThings「S」
はSuperという英文のそれぞれ単語の頭文字を取って
おり、『私たちにしかできない特別なことをする』と
いう意味が込められています。

技術向上や五輪挑戦を目的とした活動にとどまらず、
地元北海道の皆様にスポーツを通して健康でいても
うため、ビーチバレーをはじめとしたスポーツに触
れ合える機会を作ったり、浜辺のクリーン活動を通
して環境問題にも取り組むなど、多方面で地域への
貢献活動をしています。
DOTsは元プロバレー選手の古田史郎選手・辰
巳遼選手・白石啓丈選手の3名が2021年7月に
設立した、北海道初のプロビーチバレーボール
チームです。

オリンピック出場を目標に掲げ、連携協定を結ん
でいる鷹栖町を中心として、旭川市や石狩市など
でも活動。
これまで多くの資源(ヒト・モノ・コト)と出会い自
らが成長できていること、その出会いそれぞれが
(DOT)として交わり繋がったということが、
チーム名DOTs(DOTの複数形)の由来です。

DOTs「DはDo「OはOnly「TはThings
「S」はSuperという英文のそれぞれ単語の頭文
字を取っており、『私たちにしかできない特別な
ことをする』という意味が込められています。

技術向上や五輪挑戦を目的とした活動にとどま
らず、
地元北海道の皆様にスポーツを通して健康
でいてもうため、ビーチバレーをはじめとした
スポーツに触れ合える機会を作ったり、浜辺のク
リーン活動を通して環境問題にも取り組むなど、
多方面で地域への貢献活動をしています。
topimg
ビーチバレーという競技に
秘められている可能性と
私たちが今まで経験してきた
スポーツの可能性を軸に
アスリートとしての高みの追求と 
スポーツの力で社会を元気にする 
ビーチバレーという競技自体のポテンシャルや私たちが持っている
可能性の追求をしながら支えてくださる方々とともに戦い、
挑戦することで皆様の誇りとなり活力となれるような存在を目指します。
ビーチバレーという競技自体のポテンシャルや
私たちが持っている可能性の追求をしながら
支えてくださる方々とともに戦い、挑戦することで 
皆様の誇りとなり活力となれるような
存在を目指します。
アスリート
アスリート
古田史郎 SHIRO FURUTA SHIRO FURUTA 古田_ユニフォーム

古田 史郎 
ふるた しろう

1988年1月29日生まれ  
34歳
1988年1月29日生まれ  34歳
北海道函館市出身
函館大附属有斗高校
→法政大学(在学中に全日本代表選出)
→東レアローズ
→ジェイテクトSTINGS Vリーグ第3位
→ヴォレアス北海道
→2021年6月よりビーチバレー転向
白石 啓丈 HIROTAKE SHIRAISI HIROTAKE SHIRAISI 白石_ユニフォーム

白石 啓丈 
しらいし ひろたけ

1990年7月10日生まれ  
32歳
1990年7月10日生まれ  32歳
静岡県榛原市出身
聖隷クリストファー高校
→筑波大学(インカレ優勝)
→つくばユナイテッドサンガイア
→ヴォレアス北海道
→2021年6月よりビーチバレー転向  
辰巳 遼 RYO TATSUMI RYO TATSUMI 辰巳_ユニフォーム

辰巳 遼 
たつみ りょう

1995年7月18日生まれ  
27歳
1995年7月18日生まれ  27歳
奈良県磯城出身
大阪府清風高校 国体準優勝
→明治大学(インカレ第3位)
→ヴォレアス北海道
→2021年6月よりビーチバレー転向  
2022.3.25
サイトオープン
instagram

オフィシャルウェアサプライヤー

オフィシャルリカバリーウェアサプライヤー

連携協力自治体

お問い合わせ